大田区でも今日は雪
閏年・雪・都立高校の入試発表日
しかも月末・・・
予定通りに仕事がはかどりません
関東甲信、大雪に=都心も1センチ、交通に乱れ
時事通信2月29日(水)12時30分
関東甲信地方では29日未明から、低気圧が南海上を東に
進んでいる影響で、広い範囲で雪が降り、交通機関が乱れた。
気象庁によると、山沿いなどでは同日昼すぎにかけて
大雪となる所があるほか、東京都心でも1センチの積雪となった。
2012年(平成24年)2月ももう終わりなのに
寒い日が続いています
地元、大田区西嶺町の通称「嶺町の梅の里」にうめの様子を見に
行くと うめの花の臭いがしていて 咲きつつあります
それにしても今年は遅いですねぇ
大田区西嶺町22丁目 観蔵院 の梅の木も
例年なら満開をすぎている時期なのに
まだ花をつけていました
日当たりのよい場所の梅は咲き始め
地面に近い位置の梅の蕾も
かなりふくらみ始めていました!
そろそろ見ごろですね
印刷のいろは展 2012年
今日から 鵜の木(東急多摩川線鵜木駅近く)の
印刷会社(金羊社)で印刷体験のイベントを行います
興味のある方は 無料なので 行かれてはどうでしょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「印刷のいろは展 2012」 *参加費 無料
日時
2月3日(金)12時~18時
2月4日(土)12時~18時
2月5日(日)12時~17時
場所 株式会社 金羊社 内 (東京都大田区鵜の木2-8-4)
※ 駐車場はありません
お一人様3アイテムを、お好きな印刷・加工を選びながら仕上げていきます。
何ができあがるかは当日までのお楽しみ。(期間中限定1,000セット!)
その他 企画いろいろ 詳しくはHPを参照
《企画》
株式会社 金羊社 と 活版印刷のオールライト工房 共同企画
「印刷のいろは」展公式サイト:http://www.irohaten.com/
インターネット時代を身近に感じつつ印刷業を生業とする
城南地区の印刷会社の親父が書く生活日記
・大田区西地区のイベント・参加報告
飲食店様へ 活かせる・気になる情報満載
船井総研・武内先生
Web2.0企業一六社の現状と
将来をこのブログに公開します
Web2.0企業株式会社一六社
社長 伊藤俊吾のブログ
田園調布・嶺町・鵜の木・久が原・雪が谷・洗足・池上・蒲田地域などの大田区イベント情報
印刷組合の報告ブログ